人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おはなしが楽しくない

保育園に迎えに行くと、ものすごい勢いで駆け寄ってきたと思ったら、一日の出来事を一気にまくし立てる娘さん。それはそれは早いスピードで話します。丸一日、自分の気持ちを先生方やクラスメイトに伝えられないもどかしさ、の反動に間違いありません。

娘さんが最も慕っている先生によると「先週はとっても元気だったのに。今週は泣いてばかりで心配しています」ということ。家に帰ってきてからもグズグズが続いていて、しんどさが伝わってきます。

昨日の帰り道の会話。
私 「今日、保育園楽しかった?」
娘 「うん、楽しかった~」
私 「そっか、それは良かった。でも楽しくないこともあるんでしょ?」
娘 「ある~」
私 「何が楽しくないのかしら?」
娘 「おはなし」

「英語分かんない」という私たち親が使っている表現ではなくて、娘さん自身のコトバだったので驚いてしまいました。

保育園の先生方によると、かなり先生方の話を理解している様子が見られるそうです。絵本を読んでもらうときには絵を指差して「これは何か?」と尋ね、先生の口をしっかり見て発音を繰り返し真似しているとか。「今だけのことだと思いますよ」と主任の先生は仰っていました。

2歳半の子どもの表現力を甘く考えていた自分が恥ずかしいです。
Commented by ちなつ at 2007-08-31 20:25 x
ちびっこの表現ってストレートで素直ですよね 笑
Commented by yuuyuu at 2007-08-31 20:50 x
楽しくないポイントがわかってるっていうだけですごい!!
大人でもなかなか何が原因かわからないことも多いのに…

娘さんの発言には「私も!!」って激しく同意したいです(笑)
マシンガントークが出来ないので職場ではもっぱら一発芸担当です(^^ゞ
Commented by t.k. at 2007-09-02 01:22 x
はじめまして。私は、昨年7月から今年の2月までメルボルンに滞在していたものです。数年滞在予定だったのですが、言葉の壁に耐え切れず、たった七ヶ月で日本に帰国したものです(^^;) こっこう、がんばったんですけど(><)。

土曜校(メルボルン国際日本語学校)はご存知でしょうか?(知っていたらすみません)

 日本語環境の学校で、日本の絵本の読み聞かせがあったり、日本の歌もあったり、先生も日本の保母さんのような雰囲気でした。 子どもたちもいきいきと楽しんでいるようでした。 思いっきり日本語しゃべって、思いっきり遊べればきっと少し苦しいのがやわらぐかな。。。 と思いついたのですが。

子育ての経験もなく、役に立つコメントかどうか分かりませんが、もしお役に立てれば幸いと思います。

娘さんが、早く元気になりますように。
Commented by carparkee at 2007-09-02 20:58
>ちなつさん
そうですね。白か黒か、というのでしょうか。
はっきりしています。
はっきり言ってくれた方が分かるので、こちらとしてもありがたいです。
Commented by carparkee at 2007-09-02 21:00
>yuuyuuさん
本当は他にもいろいろあるのかもしれないですけど、楽しくない気持ちの大半を言葉の壁が占めているらしいこと、がよく理解できました。
マシンガントークで気持ちがすっきりすること、ありますよね。
yuuyuuさんの一発芸って、どんなんでしょうか。気になります、かなり。
Commented by carparkee at 2007-09-02 21:04
>t.k.さん
ご親切にコメントありがとうございます。
土曜校の存在については知っています。こちらに生活しながら、日本の学校教育を体感できる貴重な場であると理解しています。そんなに雰囲気が良いのですね。近いうちに見学に行ってみるのが良さそうですね。我が家からはかなり遠いことが気になるのですが、百聞は・・・ですものね。
Commented by t.k. at 2007-09-04 17:04 x
日本の教育っていうより、なんとか日本語を保持するためのがっこーって感じでしたよー!(^-^)。現地生まれの子が多かったきがします。
Commented by carparkee at 2007-09-04 18:25
>t.k.さん
なるほどー、ありがとうございます。
by carparkee | 2007-08-31 09:09 | 子育て いろいろ | Comments(8)