人気ブログランキング | 話題のタグを見る

娘さんの涙

今週から保育園に通い始めた娘さん。つらそうです・・・。
いきなりフルはきついだろうと言うことで、今週は月火木の三日間。

初日の月曜日、100%の笑顔。ラメやら羽やらで作成してきた王冠を夕食時も誇らしげ装着。
「お~、意外に大丈夫なもんだ」と楽観視したところ・・・

火曜日、雲行きが怪しくなり始める。夕方4時に迎えに行ったとき。私が部屋に入ってくるのをみるや否や「ママいなくて寂しかったの~」と号泣し始める。日中もかなり泣いていたらしい。

木曜日、「パパがいないと寂しい」と泣き続けること40分。yellow-busさんに「お迎えに来てください」という連絡が入り昼食前にリタイア。私が夕方に帰宅すると真っ赤な目をしていました。英語もチンプンカンプンだろうしね。
yellow-busさんから私が報告を受ける間、ばつの悪そうな顔をして抱かれている娘さん。
「頑張れなかった」と思っている様子で非常に胸が痛みます。

実のところ、今週に入って夜泣き復活。専用ベッド購入をきっかけにメルボルンに来てから一人で寝るようになっていたのですが、「川の字寝」も復活。

いろいろ悩んでしまいます。
Commented by naobachan at 2007-08-10 01:55 x
読んでて泣きそうになってしまいました。
娘さんも、お父さん、お母さんもつらいですね。

私は帰国子女で6才で渡米しました。幸いアメリカ生まれの日本人の子が学校にいたけど、それでも毎日、必死でしたね。親は英語が話せず、「親に頼れない」なんて、一人でがんばってたつもりでいたけど、両親もつらかっただろうなぁ・・・・としみじみ思いました。

>「頑張れなかった」と思っている
そんなこと絶対ないですよね!!十分がんばってる!!
よくやった!Well done! Good job! Great!
オーストラリア人教師並みに大げさに褒めてあげたくなります。

carparkeeさんは、メルボルンで子育てをしてる日本人のお知り合いはいらっしゃいますか?

よっしーさんは、ご存知?
私は直接の面識ないですが、バイリンガル小学校関係でネット上で知り合いました。
http://plaza.rakuten.co.jp/playgroup/

あ、久しぶりに覗いたら、帰国されてるみたいです。
でも、メルボルンには同じような経験をされてる方がたくさんいるので、ご家族だけで悩まず、困った時は周りをどんどん頼ってくださいね!私もいろんな方に助けてもらいました。
Commented by パセリ at 2007-08-10 07:12 x
つらいですね。うちも同じでした。2年前、それまで保育園に行っていたサリが、こちらへ来たとたん小学校。しかも英語は全く分からない。
知っている人ももちろん居ない。日本人も、ESLも居ないという状況でした。
毎日、学校へ送って行くと、
「ママ、一緒に居て。」
と言い、2時間くらい一緒に勉強していました。別れるときはほぼ毎日泣いて、私もつらかったです。
親の都合(親が移住したいと思って)連れてきたので、かわいそうなことをしているな、と胸が痛みました。

私は子どもに、
「がんばろう。」とは言わず、「がんばっているね。ゆっくりでいいよ。」と言い続けていました。2年経って、ようやく、慣れた感じです。

最初は、しんどいですが、いつか乗り越えられる日が来ると思います。
1週間か、1ヶ月か、1年か、もちろん子どもによって違いますが、
娘さんが、メルボルンでの生活を楽しめるようになる日が来るのを信じて、ゆっくり、やっていきましょう、ね。お互いに。
Commented by yuuyuu at 2007-08-10 16:26 x
プレップでも入学当初は赤ちゃん帰りしたり、
学校でも「マミ~!!」って泣いたりしてますから、
2歳だともっとでしょうね~★

プレップも8月にしてようやく慣れてきたかな…って感じです。

親御さんが笑顔でどっしり構えて下さってたら絶対大丈夫!!
おうちではいっぱい甘えさせてあげて下さいね(^^)
Commented by masarikoc at 2007-08-10 20:43 x
人ごとではないですね。
うちはまだどこにも入れてないのでこれからどうしようかと思っていたのですが、こういう話を聞くと早めの方がいいかもしれません。
まだ言葉もままならない2歳ほやほや娘なので、何にもわからないウチに週1で1時間ぐらいからゆっくりと慣らす方向で考えようと思いました。
引っ越ししたばかりで環境の変化に付いて行けないかもしれないので、娘さん、焦らずゆっくりとが何よりも大切かもしれませんね。
Commented by carparkee at 2007-08-13 06:01
>nabochanさん
コメントありがとうございます。
小学校時代の必死だった日々。多くの壁を乗り越えられてこられたのだろうな、と思いました。
「オーストラリア人教師並みに褒める」は確かに本当ですので笑いましたが、それぐらいして娘の成長に寄り添っていけるようにしたいです。
情報もありがとうございます。このような経験をしているのはきっと私たちだけではないはず。ネットワークを広く持つと収穫も多いのでしょうね。
Commented by carparkee at 2007-08-13 06:05
>パセリさん
コメントありがとうございます。
同じように辛い思いをされたのこと。私も「頑張っているね」という姿勢でいくようにします。
我が家も「最初の数時間、保育園で一緒に過ごしてみる」というのを来週から試してみようとしています。保育園からは「ご家庭でも英語を使ってみてください」ということで、短期を前提に単語や短文を教えてもいいでしょうかね。
なにか焦り気味だった今日この頃。ゆっくりやっていくことの大切さを考えさせられています。
Commented by carparkee at 2007-08-13 06:10
>yuuyuuさん
プレップの2月はさぞ大変でしょうね。子どもたちの世界が大きく変わるとき、不安定になったりするのは当然です。
保育園スタート、私たち家族にとって大きなチャレンジ!少しずつ前進していけたら、もうそれだけで十分ですよね。
甘えたい反動なんでしょうかね、「魔の2歳児」と化していまして、ついつい声を荒げてしまい反省する日々です。
Commented by carparkee at 2007-08-13 06:16
>masarikocさん
同じ2歳児で最近オケージョナルケアを始められた方は、「うちの娘全然泣かないのよ」なんて言われていましたので、大丈夫なお子さんもいらっしゃると思います。ただお父様はオージーのようでしたので、英語には慣れているのかもしれないですね。
少しずつ焦らずが大事、本当ですね。
Commented at 2007-08-13 18:48
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by めめ at 2007-08-13 20:10 x
私もいきなり殆ど分からない言語環境に一日中入れられたら泣くわあ。
きっとこういう反応も想定内だったとは思いますが、お嬢さんにとってもこの環境は毎日徐々に楽になって行くと思います。誰かひとりでも特別な先生や仲の良いお友達が出来ると居心地も良くなるでしょうね。こういう時こそtake it easy & enjoy!
Commented by carparkee at 2007-08-13 22:47
>めめさん
そうですよね・・・泣きますよね。
居場所というのでしょうか、落ち着くことのできる場ができることを願うばかりです。今日は園でもたくさんお喋りをしたそうで、頑張っている様子が伝わってきました。
by carparkee | 2007-08-09 23:14 | 移住直後 あれこれ | Comments(11)