人気ブログランキング | 話題のタグを見る

そんなクラス編成方法ありなの?

年度末です。オーストラリアでは4学期の最後の2週間くらいに翌年のカリキュラムを新しいクラスで始める学校があります。もうすぐ夏休みだし〜っとダラダラっとしちゃうのを避けるのが目的のようです。娘の学校もそうで、先日新しいクラスが発表になりました。

月曜日、壁にクラスリストが貼り出され、木曜日に体育館で新クラスごとに整列。そこで主任のP先生が「はーい、各クラスの人数が多すぎるので、もう一つクラスを作ることにしました。動きたい人はその場に立ちなさい」と言ったんだとか。で、立った生徒の中から適当に(と娘には見えたらしい)P先生が25人を選出。これで、もう一つクラスができましたとさ。ちなみに、立ったけど移動できなかった生徒も多くいたらしい。

なんか裏があるんでしょうか。ベテランのP先生だからできる技なのかも、っと思っちゃいます。

Commented by KOYASU at 2017-11-28 16:29 x
一クラス増えると、教室とそのクラス分の授業が増えますが、それらはどうするんでしょう?
Commented by carparkee at 2017-11-28 18:18
>子安先生
ですよね。そもそも、学年人数÷学級定数をすれば、必要なクラス数は決まるわけで。だから、クラス数は一クラス分多いので決まっていて、あえてこの方法で最終調整をしていると思います。月曜日に発表すると、「このクラスじゃいやだ~」とか「xxちゃんと一緒にしてくれ~/離してくれ~」みたいな連絡が生徒や保護者から入りますよね。それら情報と、担任などの教員から入ってきた情報を頭に入れていおいて微?調整。それにしても大胆かつ透明性のある?方法です。うちの職場じゃ考えられません。
Commented by KOYASU at 2017-11-28 23:16 x
あー、少なくしておいて、予定通りにのクラス数にしているわけですね。その際に、クラス編成のいくらかいじるわけですね。
Commented by carparkee at 2017-11-29 05:36
>子安先生
というのが私の理解です。
by carparkee | 2017-11-26 17:04 | 子育て いろいろ | Comments(4)