人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Refresher Course(導入編)第一日目

暇人なので朝寝坊が続いていた今日この頃。
久々の午前6:30A起床に昨夜は何度も目覚ましを確認してから布団に入りました。
もはや午前4時半や5時に起き、6時半に家を出ていた生活には戻れません・・・

受付では20名程度の受講者リストのトップに自分の名前があってビックリする。
半年も前から申込をしていたのだから当然かもしれません。

続いて配布された資料の厚さに驚く。こんなに資料がもらえて、お茶+お菓子もでて、さらにはランチ(おいしかった)もついて無料のコースなんて信じられません。

最初にコースの説明があった後、学校訪問の日程や訪問先に関する説明。
7月下旬jから8月上旬の間で二日間、どこかの学校を訪問させてもらえるそうです。
はてさて、どこの学校に行くことになるでしょうか。冬休みが明けてからのお楽しみ。

Morning Teaまでの時間は自己紹介のようなものが続く。

この後がやばかった。ここ5~6年で劇的な変化があったらしいビクトリア州の学校教育現場。
どう変わったのか、という話が延々と続いているようであるが、どうにもこうにも理解できない。
うーん、辛かった。
カリキュラムの大幅な変更があって、授業内容の組み立て方や教え方に至るまで、何でもかんでも変わった(特に幼児教育レベル)ということらしい。変わったもどうも、以前はどうだったかの説明がないから途中で集中力が切れてしまいました。

次に就職活動について。
基本的なことのみで、あんまり詳しい説明がなくて残念。配布資料を読み直す必要あり。

その後はビクトリア州の定めるカリキュラムに関してさっと説明。
用語が頭に入ってこず苦労しました。
でも、日本でだって学習指導要領を、小学校から高校まできちんと把握していたかときかれたら答えはNOです。焦ることはないのかもしれません。インターネットで詳細は知ることができるということ、どこのページに行けば自分の知りたいことが検索できるのか、を含めて概要が理解できたことが良かった。

最後は教職員組合の人が、労働時間、労働条件やらお給料について説明。
大切なことでしょうが、仕事が見つかるかどうか分からない現段階では重要度が低い。

参加者の構成は育児休業から復帰する人が数名いるほかは、CRTとして悪戦苦闘している人が大半のようです。CRTといのは、Ongoingの教員が突然休むことになったときに呼び出される代替教員のこと・・・初めて知りました。
(余談:学校内で代替できる要員がいないというのは、ちょっと問題な気がする)
Commented by yuuyuu at 2007-07-04 20:29 x
お疲れ様でした~!!
お茶とランチ付きの素敵なPDでしたね~☆彡私も行きたいぐらい(笑)

カリキュラムやレポート(通知表)に関しては今年変わったばかりで
来年から取り入れる学校も多いので、現場でもまだ混乱しています。
学校内でも理解度を深めるためのPDなどが行われると思いますので、他の人たちと一緒にスタート出来ていいかもしれないですね☆彡

CRTも問題山積ですね~★全ての科目の教諭が安心して有給や病欠をとれるようになるといいなぁ…
Commented by carparkee at 2007-07-06 19:58
>yuuyuuさん
素敵なPDでした~。
こちらの通知表には驚きました。あれはかなりの手間ですね。
行政の説明責任(アカウンタビリティ)の一つのカタチだと思いました。
学校と家庭が継続的にコミュニケーションを取るためには大きな役割を果たすと思いますが、そのための労力もかなりですし、どれだけ家庭で読んでもらえるのかも?ですね。
CRT・・・yuuyuuさんの立場ですと朝電話して誰か見つかるというのは期待できないですよね。難しいですね。
by carparkee | 2007-07-03 22:58 | 教職への道 | Comments(2)