人気ブログランキング | 話題のタグを見る

子どもの日本語学習、どうしてますか

家の中では英語を使わないことと、毎日寝る前の本の読み聞かせ以外は何もしていない我が家です。漢字やカタカナのカードで練習することもありますが、極々たまに。「最近、ぜんぜんやってないね。たまにはどう?」と娘に声をかけてみて「やりたい」と言う時だけ。興味のあるエリアでやったほうがいいかな〜と思って、「毛糸」「編む」「太さ」とか教えています(←子どもの興味じゃないじゃん)。土曜校、学研や公文、通信教育などなどいろいろありますが、どうも敷居が高くて。。。ま、こんな感じでゆる〜く続けていけたらいいでしょうかね。そもそも、こんなことを考えているのはスクールホリデーで自分に余裕があるからなのであって、普段はチラっとも考えていないのだから。

昨日、領事館に3年生下の教科書をもらいに娘と一緒に行きました。国語の教科書を開いて「お〜」と同時にのけぞるワタシら二人。算数は問題を読んであげればできるけど、漢字が多くて一人で問題が読めません。

やっぱり教科書の本読みですかね。
Commented by KOYASU at 2013-10-09 23:29 x
本読みも有意義だと思いますが、日本語での活動が織り込まれる必要があるようです。読むだけじゃなく書くや話すという意味ばかりでなく、暮らしというか生活というか、一定の目的を持った活動のようなものです。
Commented by carparkee at 2013-10-10 19:40
>koyasu先生
コメント、ありがとうございます。時間があってヒマになったら、いつも放ったらかしなので焦った結果が↑です。昨日は「本読みしてもお母さん聞かないで寝ちゃうじゃん」と娘に言われて反論できませんでした。結局、その程度です。まだワタシと一緒に遊んでくれるので、その時間を有意義に使いたいと思います。
by carparkee | 2013-10-05 14:47 | 子育て いろいろ | Comments(2)